千代田さくら祭り2025公式ガイドMAP
25/80

五つ目の謎がいます。片方は「蛇」です。もう片方は何でしょう?江戸総鎮守「神田明神」は、ご創建1300年の歴史がある。昭和50年に昭和天皇御即位50年記念として再建された「隨神門」には、各所に伝統的、かつオリジナルな文様が配されています。ここで問題です。随神門を映した左の写真の「?」の箇所には2種類の生き物次に訪れたのは、千年の歴史を誇る神田明神。境内で出題された謎を解き、大きな鳥居をくぐると、そこには神馬の「あかりちゃん」がいました。その愛らしさに癒されながらも、ちよまるのいる『時空の穴』に確実に近づいています。そして最後の謎解きへ挑みます。       ?ヒント神田明神の北側をまもっているんだって!二種類の動物たちはいつも言い争っているよ。23答:本殿左側 馬舎ひらがな文字数:あかりちゃんは、神田祭の日である五月十五日に生まれました。先代の宮司(大鳥居名誉宮司)はあかりちゃんにご縁を感じ、神馬としてお迎えしたそうです。★あかりちゃんを見つけたら静かに見守ってね。神田明神の神馬 あかりちゃん

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る